自宅からでも見える事.その2
先日は生配信へのご参加ありがとうございました。 私も喋っていてとても楽しかったです。 あまりの楽しさにお酒がすすんで翌日は二日酔いで全く動けませんでしたけども。 しかも、次回は来週と言っていましたが、来週末は所用があったのを忘れていたようで(汗 また近々生配信を計画しますので、日取りが決まり次第また報告させてください。 さて、今日は二日酔いながら自宅でデータをまとめる日に。...
View ArticleAT機の高設定の存在をローリスクで調査中
私も自分でタイムシフト予約をしていたので映像を確認してみましたが、回りの音を拾いすぎでしたね。やはりマイクじゃないPC本体側のどこかから音を拾っていたようです。 次回の「ほろ酔い生配信」までにはマイクを直しておきます。 さて。 今現在、最も稼動が取れるのはどんな機種なのでしょうか。 実は徐々にノーマルタイプが高稼動ランキングの上位を占めてきているのが現状です。...
View Article前向きな臆病者
昨日の立ち回りもそうですが、最近は期待値を追う事や高設定を探す事に臆病になっていると自分では思っています。 しかしそれは、高設定を見つけ出しにくいからとか、深い投資が怖いからとかじゃなく、臆病に動く事でより確実に事態が好転していくだろうという前向きな憶測の元にそうしている訳で。 端的に説明すると「前向きな臆病者」とでも言いましょうか。...
View Article貯玉の重要性
北海道のパチスロにおけるオーソドックスな営業スタイルは、約5.6枚交換の貯玉使用上限500枚までになります。 5.6枚の意味は「約」と付いている通り二種類あり、50枚貸しの56枚返しか、47枚貸しの53枚返しのどちらかになります。 貯玉の利用方法に関してはいくつかのハウスルールがあります。 1.当日流した分も込みで500枚上限。...
View Article見える期待値の長所と短所
期待値は見えていた方が良いのでしょうか。 それとも、見えていない方が良いのでしょうか。 私の立ち回りの主軸になっている「パチスロのノーマルタイプ主体での高設定狙い」と、期待値の見える立ち回りとを比較して考えてみます。 【比較その1】「パチンコ稼働」と比較してみた場合 パチスロの高設定狙いよりもパチンコの方が期待値は見えやすいですよね。...
View Article店が高設定を使わなければならない最たる事例
店が釘をアケたり高設定を多用するタイミングっていつだと思いますか? グランドオープン? 旧イベント日? 時差開店? 何れも大筋では正解ですが、全てひっくるめた理由を考えるなら「店が客に良いイメージを与えたいから」なんじゃないでしょうか。...
View Articleゴッドイーターで高設定狙い
最近はゴッドイーターを打つ機会が多いです。 期待値を拾いやすいスペックというのもありますが、最近のAT機の中では設定も狙いやすいと感じますし、今の内に経験値を積んでおきたいからという意味もあり、率先して狙う機会が増えています。 天井を狙いやすい機種で設定を追うという、半ば御法度的な立ち回りですが、それなりに理由もあります。 最近の新台の中では設置台数が多めだから。...
View Article違う角度からの設定変更判別
終日稼働終了後は23時過ぎに帰宅し、晩ご飯と風呂を終えたらブロマガ執筆に入り、ブロマガも終えたら数軒のデータをまとめてから寝るというのが最近の帰宅後の定番作業になっています。 就寝は早くて深夜2時、遅いと朝5時を回る時も。 そろそろブロマガ執筆の時間を再考しなければ……。 と言う訳で今日も実戦記です。...
View Article今さらながらに面白い
小学生の頃から発想が独創的だったガリ少年。 母には「大きくなったらどこかの会社の企画部に入りなさい」と言われていました。 そう言えば聞こえは良いですが、自発的な思考に傾倒しすぎるが故に右にならえが出来ず、協調性を持てない社会不適合者とも言えます。 世の習わしに従えず何につけ疑問を持ってしまい、結果的に他者と意見を共有出来ないという短所がある身としては、パチスロ生活者は向いていたのかもしれません。...
View Article業界ニュースと私.2015/06/26
リアルタイムな業界ニュースを紹介し、そのニュースについての私の主観を語る企画「業界ニュースと私」です。 今日のお題は「不正ロム」。 今月、新たに発覚した機種があるようです。 【業界ニュース】 昨年六月から実施されているパチスロのサブ基板交換対象機種が新たに一機種追加。...
View Article不正ロム記事の追記
先日の記事は分かりにくい内容になってしまい、申し訳ありませんでした。 面識のあるセキュリティ会社で不正ロムについての追加取材をしてきましたので、先日の記事を噛み砕いて説明すると共に今日の記事で追記させて頂きます。 不正ロムとは、正規の手順じゃない方法でコインを搾取出来てしまうサブ基板のロムの事で、これが我々の知らないところで意外と蔓延しているという話です。...
View Article来店に代わる名案を模索中
広告規制。 イベント撤廃。 コンプライアンス遵守。 ライターがパチンコ屋に呼ばれ、それを広告として差別化を図ろうとするようになって何年が経つでしょうか。 「広告規制の中で許される範囲の告知として我々が呼ばれ広告としているが、過度のアピールは規制に引っ掛かるので我々は代理店に言われるがまま来店して打って帰るだけ。」 ライター側の思う正論としては大体こんな感じでしょうか。...
View Articleゆくゆくは橋渡し抜きで
今日も「三台並びで上二つ」のムチャぶりをブログで書いてみましたが、実際に昨日の状況を見ていると、今日にも期待出来るんじゃないかと思います。 ただ、今日は夕方16時きっかりに終わって伊丹空港から新潟へ飛ばねばなりません。 つまり、取りきれない可能性の出てくるAT機は難しくなってしまいますので、昨日の様な冒険は出来ません。...
View Article示唆したがりな店にて
> HumanRightさん 客の意見を素直に聞く店はほとんどないと思います。 理由は、客の意見はほぼ客のことのみを考えている意見ですし、多数の意見が出た場合、どれかを却下しなくてはならなくなり、採用された意見以外を提案した多くの人にとってはガセだと感じてしまいます。 それだとやる意味ないですよね。...
View Article業界の噂と私.2015/07/05
以前に掲載した「業界ニュースと私」とは少し違います。 ニュースほどの確証はないけれど、まことしやかに囁かれている噂を私なりに調べつつ考えてみるコーナーです。 当ブロマガは課金コンテンツなのでそれなりに信憑性のある話のみを取り上げますが、あくまで噂レベルの話ですから、この情報を元に株式運用したり転載記事にしたりはしないでください(笑 続きを読む
View Article一問一答.2015/07/07
人前に出るという慣れない仕事に意外と疲れていたようで、今日は店回りと原稿を書くだけで一日が終わってしまいました。 そんな訳で実戦記は書けませんので、今日の記事は一問一答です。 約一ヶ月分を遡り、コメントをピックアップして返信させて頂きます。 【一問】ゲストさん 私たちユーザーにとって、ガリさんのようにユーザー目線で情報発信して下さる方の存在は嬉しいです。 これからも応援しています。 【一答】...
View Article見えていない部分こそ大事
今日は日付イベ狙いで某A店へ。 いくつか候補店はありましたが、選択肢の中から確実な正解を見つけ出せるほどの情報を小刻みな出張により集めきれていない為、何かをやりたそうにしている観点主体で選んでみました。 ただ、A店の「示唆したい感」は素直に受け止めちゃいけないんじゃないかと思い始めています。 あれは数年前。 某B店で明らかな裏狙いの示唆をされていた時期がありました。...
View Article店調査で一歩前に進めた日
今日は下げ残し狙いで昨日と同じ某A店へ……の予定でした。 しかし、昨夜にブロマガを書いている最中、ふと思い出した店がありまして。 それは、おそらく期間限定だろう甘さがありそうな某B店。 以前に下見で覗いて以来、空き日があれば行ってみようと思っていた店です。 今日一日の期待値だけで良ければ日付イベの下げ残し狙いでA店もアリですが、B店は今後しばらく使えるかもしれない可能性を秘めています。...
View Article(再)打つべき店の取捨選択.2014/07/08
※当記事は再録依頼のあった2014/07/08の記事です。入会以前の記事が課金制というニコニコチャンネルのシステムに不満があるので、依頼があれば月1月2程度であれば私の判断で再録させて頂きます。気になる記事があって再録の要望があれば気兼ねなくコメント欄で申請してください。店調査記に関するレスを頂いた皆様、ありがとうございます。過去に漫画の原作で何度か「実戦部分が少なすぎる」と編集長から怒られ実戦部分...
View Article