Quantcast
Channel: ガリぞうのパチスロチャンネル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 624

店調査で一歩前に進めた日

$
0
0

今日は下げ残し狙いで昨日と同じ某A店へ……の予定でした。
しかし、昨夜にブロマガを書いている最中、ふと思い出した店がありまして。
それは、おそらく期間限定だろう甘さがありそうな某B店。
以前に下見で覗いて以来、空き日があれば行ってみようと思っていた店です。
今日一日の期待値だけで良ければ日付イベの下げ残し狙いでA店もアリですが、B店は今後しばらく使えるかもしれない可能性を秘めています。
せっかく月末まではびっしり打てるのなら……と、先の事を考えて今日は調査実戦でB店にしておきます。

宵越しで数軒を回り、B店到着はお昼過ぎ。
おそらくは何も育っていないだろうと踏んでいましたが、案の定ほとんどの台が朝一状態のままです。
この競争率の低さも私好みの環境です。

元々私は人との競争が苦手で社会からはみ出してしまった身ですから、パチスロでも高設定をライバル達と奪い合う環境を苦手にしています。
特に顔見知り相手だと、社会的弱者な性格が災いして、この稼業じゃ本来あってはならない譲り合いの精神を発揮してしまいます。
今でこそ多少は慣れてきて大型店での長時間並びもするようになりましたが、知っている方は知っているだろう私の立ち回りの基本形は「ライバルの少ないやさぐれ店で高設定を探す」という型になってしまいます。

このB店、競争率が低いのは良い事ばかりじゃありません。
昼過ぎでも朝一状態の台ばかりだと、自力で発掘していかねばならないという難しさもあります。
ただ、状況的にも統計的にもB店が高設定を使っている可能性が高いのは過去の下見で分かっていますので、掘り起こし作業の入り口には立てているハズ。
後はどこから掘っていくべきかというところですが……。
今日は調査段階なので、正解の具体性を求めるならジャグではないでしょう。
かと言って、通い慣れた店でもないのでAT機も怖いです。
ならば……。

 
続きを読む

Viewing all articles
Browse latest Browse all 624

Trending Articles